ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年10月02日

美しくなんかなくて

おはようございます?
夜勤明けの石井です。





アオリあんま釣れんねー、





1日1杯ペースの日々が続いています。

けど少しだけ、良型も混じってきました!





胴長17センチ!
これは結構引いた







最近エギンガーが増えて、思ったことが一つ。



ゴミ増えすぎ



特にタバコの吸殻と、糸くずかな?



エギングする人には、上級者なり初心者なり色んな層の人がいます。

密集する地帯ではお祭りしたり、バックラしたり

けど自分が出したゴミは持ち帰りましょう!


釣りしてて、糸が釣れるなんてことざらにあるからねw

そうなったら悲しい気分になるし、たまにイカが乗ったんじゃないかなって思うこともあります。笑




あとー、タバコは地面にイカ置いた時に近くに、もしくはイカに触れたらすごく嫌な気分になります。夜だと気づかないし、














「海はゴミ捨場ではありません。」

↑滑川漁港で流れるアナウンスね





他人のゴミも持ち帰るような、聖者になりたい。




けど僕は自分のゴミしか持ち帰りません。


なぜなら、


人間だもの。(みつを)










…ちょっと酒飲みすぎたかな、




最新記事画像
アジング
最近
GW〜アジング〜春のデカアジを求めて
準備完了
しゃぶしゃぶ
暇投稿
最新記事
 アジング (2016-12-03 19:23)
 最近 (2016-05-30 21:34)
 GW〜アジング〜春のデカアジを求めて (2016-05-04 15:28)
 準備完了 (2016-04-29 19:50)
 しゃぶしゃぶ (2016-04-17 22:44)
 暇投稿 (2016-04-10 19:16)

この記事へのコメント
はじめましてm(__)m

全く同感です!エギンガーだけじゃなく餌釣り師さんのゴミタバコも、大概じゃないですけどね!

そして私も自分のゴミしか持ち帰れませんが!←(にんげry………あと持ち帰ったら嫁さんに怒られるっていう…

釣具屋とかで釣り場から回収したゴミを処分してくれるシステムとかあるんですかね?そしたら釣行の帰りにでも寄れるのにとか思ったりもしますが。

その場合はついでに釣具を買ってしまい、結果嫁さんに怒られるけど(^_^;)

何はともあれ釣り場(となる場所)はアングラーが率先して綺麗にしたいものですね!
Posted by TAMTAM at 2015年10月02日 08:14
TAM様
はじめまして、コメントありがとうございますm(_ _)m


共感して頂いて、幸いです。
釣具屋ではしてくれないと思います…汗
漁港にゴミ箱とかあればいいのかな?
けど、すぐに一杯になりそうなので、やはり一人一人のモラルとマナーが大切になってくると思います。


福井県のアングラーさんですか!
時折、そちらの方に遠征させてもらいますので、情報等TAM様のブログからまた拝見させてもらいたいと思います。

これからも嫁さん優先で釣りをエンジョイして下さい!笑
Posted by davichi10davichi10 at 2015年10月02日 18:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
美しくなんかなくて
    コメント(2)