2015年11月22日
レイラッピvsモンスターアオリ
こんばんは
レイラッピ「れいさ」です
ブログのタイトルのレイラッピvsモンスターアオリ…
遡ること数時間前の 21日 18時から23時までの単独釣行
しっかりとした準備ができていれば タイトルのようなDVDが出ていたかも
もともと メバルを釣りに行こうと出かけたこの日
本当はアジングしに能登島か小木行こうと考えていたが まだ早い 焦るな‼︎という考えと 弟 に尺メバ 先に釣られてるんで それに続こうと思い
その決断に至った
しかし ポイントに着くと
波と風…
こりゃ無理だと思い 東に向かって移動
着いたポイントでそうそうに

メバチャン

20くらいの2匹釣れたとこで
ここはもともとサイズでないとこなので
さらに東へ
入りたいと思ってたポイントに行くと人。。
なので諦め
もう一つのポイントに行くと
ちょっと 波できつそう。
メバル無理だなぁーとここで思い
アオリイカへシフト
今年はすごい調子悪いのもあって 早々にライトゲームに切り替えたので もうやることはないと思っていたが
なぜか直感で今日釣れると思った
そしてポイントへ
一投目

あっ…
このパターンね。。。
結局 直感も外れ このゲソだけで終わりだろうと思考もマイナス方向へ向かっていたが
二投目
違った

この時期なのに大したことないなぁーと思いながら釣れたことにかなり喜ぶ自分
なぜなら
人もいるなか 途中から入った自分がいきなり釣れる
嬉しいww
そして この調子で行こうとさらにもう一投
どーん

引くねー
こりゃかなり連発するんじゃね?
と思いひたすらキャスト
調子乗って根掛かりロストww
一番いいところでタイムロス。。
おワタと思った
とりあえず速攻でリーダー直す
class俺になると リーダーなんぞ五分もかからない
リーダーを直してる間に
先行者が帰った
いける
その場所にイン
エギを3.5号から3号に落とす
きた
写真はないがこの日最大の胴長20アップ
その後も一杯追加したとこで
潮が少し強めに動き出した
ちょいやり辛いので
墨族のDEEP
なんかやけに使いに食いし 沈むん早いなと思ってたら シンカーのとこ壊れてて浸水してた。
でも その壊れたエギで一杯追加
なぜか僕だけ釣れる
周りには再び エギンガーが集まってきた
それに対しイカは集まらず
先ほどより渋い状況に
とりあえずシャクリ 続ける
暫くして
まぁ久しぶりにきて釣れた方やろ!そろそろ帰る時間かなと思っていると
急に
魚がバイトしてきたようなイカパンチ
その後 一瞬時が止まり
いきなり ドラグが ジィージィージィー
え?
ドラグがとまらない
沖に向かって異常な走り。
約20秒間走り続けられた。
その間僕は 立て膝ついて臨戦態勢を取る
レイラッピとモンスターアオリの異常なやりとりに周りのギャラリーが具着付けで騒つく
やっと止まった
慎重に巻き始める
おめぇー
たまに出るジェット噴射もうまく殺しつつ
寄せてくる
照らして見ると
でけぇ
胴長40くらいあるやん
最初 小さいタルイカかなんかと思っていたが
アオリイカだった
タモは車のなか
ギャフもない
周りにもタモを持っている人がいない
仕方ない
抜こう
気合を入れて
おりゃぁーあー
身切れ
死んだ
まさかそんなデカイアオリくると想像してなかった
レイラッピは愚かだった
やマラッピとみっぴの あれは壱岐だったけな?
アオリ モンスターハントのDVDで みっぴだけモンスター取って やまらっぴがみじめだったけど
レイラッピもみじめだった
なんてことだ
社会人になって 釣行回数も減っているというのに…
なかなか ダメージが大きいゼェ
でも 富山にもモンスターおるんやなと思いました
よく親イカハントの
DVD見るんですがドラグがジィジィジィ 止まらないシーンを見て
富山にいるからこそ羨ましさと
あの出方はキモいなと思っていたんやけど
まさか 富山で味わえるとは
そんで味わえてよかった
ランディングできてたら もっと最高でしたがね
明日から 逃したやつ それより 大きいやつ求めて エギング再び頑張ります
あんだけ 冬に向けて準備したライトゲームは
暫くまた休憩ということで笑
レイラッピは単純なので
エギ熱再熱
最後に一言
エギングおもれぇ
レイラッピ「れいさ」です
ブログのタイトルのレイラッピvsモンスターアオリ…
遡ること数時間前の 21日 18時から23時までの単独釣行
しっかりとした準備ができていれば タイトルのようなDVDが出ていたかも
もともと メバルを釣りに行こうと出かけたこの日
本当はアジングしに能登島か小木行こうと考えていたが まだ早い 焦るな‼︎という考えと 弟 に尺メバ 先に釣られてるんで それに続こうと思い
その決断に至った
しかし ポイントに着くと
波と風…
こりゃ無理だと思い 東に向かって移動
着いたポイントでそうそうに

メバチャン


20くらいの2匹釣れたとこで
ここはもともとサイズでないとこなので
さらに東へ
入りたいと思ってたポイントに行くと人。。
なので諦め
もう一つのポイントに行くと
ちょっと 波できつそう。
メバル無理だなぁーとここで思い
アオリイカへシフト
今年はすごい調子悪いのもあって 早々にライトゲームに切り替えたので もうやることはないと思っていたが
なぜか直感で今日釣れると思った
そしてポイントへ
一投目

あっ…
このパターンね。。。
結局 直感も外れ このゲソだけで終わりだろうと思考もマイナス方向へ向かっていたが
二投目
違った

この時期なのに大したことないなぁーと思いながら釣れたことにかなり喜ぶ自分
なぜなら
人もいるなか 途中から入った自分がいきなり釣れる
嬉しいww
そして この調子で行こうとさらにもう一投
どーん

引くねー
こりゃかなり連発するんじゃね?
と思いひたすらキャスト
調子乗って根掛かりロストww
一番いいところでタイムロス。。
おワタと思った
とりあえず速攻でリーダー直す
class俺になると リーダーなんぞ五分もかからない
リーダーを直してる間に
先行者が帰った
いける
その場所にイン
エギを3.5号から3号に落とす
きた
写真はないがこの日最大の胴長20アップ
その後も一杯追加したとこで
潮が少し強めに動き出した
ちょいやり辛いので
墨族のDEEP
なんかやけに使いに食いし 沈むん早いなと思ってたら シンカーのとこ壊れてて浸水してた。
でも その壊れたエギで一杯追加
なぜか僕だけ釣れる
周りには再び エギンガーが集まってきた
それに対しイカは集まらず
先ほどより渋い状況に
とりあえずシャクリ 続ける
暫くして
まぁ久しぶりにきて釣れた方やろ!そろそろ帰る時間かなと思っていると
急に
魚がバイトしてきたようなイカパンチ
その後 一瞬時が止まり
いきなり ドラグが ジィージィージィー
え?
ドラグがとまらない
沖に向かって異常な走り。
約20秒間走り続けられた。
その間僕は 立て膝ついて臨戦態勢を取る
レイラッピとモンスターアオリの異常なやりとりに周りのギャラリーが具着付けで騒つく
やっと止まった
慎重に巻き始める
おめぇー
たまに出るジェット噴射もうまく殺しつつ
寄せてくる
照らして見ると
でけぇ
胴長40くらいあるやん
最初 小さいタルイカかなんかと思っていたが
アオリイカだった
タモは車のなか
ギャフもない
周りにもタモを持っている人がいない
仕方ない
抜こう
気合を入れて
おりゃぁーあー
身切れ
死んだ
まさかそんなデカイアオリくると想像してなかった
レイラッピは愚かだった
やマラッピとみっぴの あれは壱岐だったけな?
アオリ モンスターハントのDVDで みっぴだけモンスター取って やまらっぴがみじめだったけど
レイラッピもみじめだった
なんてことだ
社会人になって 釣行回数も減っているというのに…
なかなか ダメージが大きいゼェ
でも 富山にもモンスターおるんやなと思いました
よく親イカハントの
DVD見るんですがドラグがジィジィジィ 止まらないシーンを見て
富山にいるからこそ羨ましさと
あの出方はキモいなと思っていたんやけど
まさか 富山で味わえるとは
そんで味わえてよかった
ランディングできてたら もっと最高でしたがね
明日から 逃したやつ それより 大きいやつ求めて エギング再び頑張ります
あんだけ 冬に向けて準備したライトゲームは
暫くまた休憩ということで笑
レイラッピは単純なので
エギ熱再熱
最後に一言
エギングおもれぇ
Posted by davichi10 at
01:45
│Comments(0)
2015年11月15日
イケイケメンズ
こんばんは
れいさです!
今日は同期のあっちゃんと釣りへ
あっちゃんは初心者なので サビキ釣り
なんか自分が釣りしてるの聞いて興味持って??初心者セット買ってた笑
僕はサビキに寄ってきてわいているサヨリを メタルジグでかけていくという釣り 笑

ちょこちょこ
あんま調子よくなかったけど
楽しめた!


イケメン二人組!笑笑
次は
アジングやね!
なかなかセンスあるから 大丈夫やろ!笑
ハマっても知らんからな笑
れいさです!
今日は同期のあっちゃんと釣りへ
あっちゃんは初心者なので サビキ釣り
なんか自分が釣りしてるの聞いて興味持って??初心者セット買ってた笑
僕はサビキに寄ってきてわいているサヨリを メタルジグでかけていくという釣り 笑

ちょこちょこ
あんま調子よくなかったけど
楽しめた!


イケメン二人組!笑笑
次は
アジングやね!
なかなかセンスあるから 大丈夫やろ!笑
ハマっても知らんからな笑
Posted by davichi10 at
21:16
│Comments(0)
2015年11月03日
尺メバ
こんばんは
今日は祝日で休みだったので マヅメからサクッとメバル狙いへ
ポイントは県中央部
昨日も軽く見てきて 良さそうやったから 引き続き
弟連れ 石井も合流しいざキャスト
ファーストポイントは全くアタリなし
まだ時間が早いのもあるかな?風もあるし
と思い 移動
ネクストポイントに入ってすぐ
僕に15くらいのメバル
それをみた弟が 自分の横にきて キャスト
このポイントは 根だらけ キツイポイント
ほぼ 表層しか さぐれない シャローポイント
こんなん言うのもなんだが 自分や石井がやったって 難しい。
そんなポイントで うまくなってきているとはいえ 弟には キツイか…と思っていると
なんかうまくやってる。
そして ヒット
横で見てると 強烈過ぎる引き
これはやばい
ちなみに根がきついうえに ナイロン3ポンド
ガイドが一つないAGS 笑← これはあまり関係ないなww
なんとか ゴリ巻きで寄せてきて 照らして見ると
ありえない魚体
クロダイ?
と思ってよくみると 尺越えのメバル
しかも そのまま 抜き上げww
みとるこっちがヒヤヒヤ汗
そんで↓

注:竿とリールは僕の
興奮して 自分も記念撮影

ここまでで 一番 興奮していたのは石井
弟より 先にしゃしん撮ってたww

31.5センチ
ジグ単のナイロン3ポンドで上げたんは凄いなww

こりゃ 剥製にしたいけど 金ないから
魚拓やな^_^笑
自分も 本格的なシーズンになる前に 尺メバあげたいなぁー
頑張ろう。
今日は祝日で休みだったので マヅメからサクッとメバル狙いへ
ポイントは県中央部
昨日も軽く見てきて 良さそうやったから 引き続き
弟連れ 石井も合流しいざキャスト
ファーストポイントは全くアタリなし
まだ時間が早いのもあるかな?風もあるし
と思い 移動
ネクストポイントに入ってすぐ
僕に15くらいのメバル
それをみた弟が 自分の横にきて キャスト
このポイントは 根だらけ キツイポイント
ほぼ 表層しか さぐれない シャローポイント
こんなん言うのもなんだが 自分や石井がやったって 難しい。
そんなポイントで うまくなってきているとはいえ 弟には キツイか…と思っていると
なんかうまくやってる。
そして ヒット
横で見てると 強烈過ぎる引き
これはやばい
ちなみに根がきついうえに ナイロン3ポンド
ガイドが一つないAGS 笑← これはあまり関係ないなww
なんとか ゴリ巻きで寄せてきて 照らして見ると
ありえない魚体
クロダイ?
と思ってよくみると 尺越えのメバル
しかも そのまま 抜き上げww
みとるこっちがヒヤヒヤ汗
そんで↓

注:竿とリールは僕の
興奮して 自分も記念撮影

ここまでで 一番 興奮していたのは石井
弟より 先にしゃしん撮ってたww

31.5センチ
ジグ単のナイロン3ポンドで上げたんは凄いなww

こりゃ 剥製にしたいけど 金ないから
魚拓やな^_^笑
自分も 本格的なシーズンになる前に 尺メバあげたいなぁー
頑張ろう。
Posted by davichi10 at
23:21
│Comments(2)
2015年11月01日
釣れれば何でもいいんだ
こんばんは
お久しぶりでござる
れいさでござる。
実に久しぶりの投稿になりまする。。
釣りしてなかった訳ではないよ
でも面倒だから
直近の釣行の事だけ書きます← 「ブロガー失格」
昨日 久しぶり?に石井と弟と 小木港へ
一ヶ月前?
エギング行った時に 釣れんで アジングしたら 良型釣れたし 結構 連発やったから
さらによくなっとるやろ! と思い 意気揚々向かいます
小木に行けば絶対に釣れる 裏切りはない
今まで良い思いをしてきたこの場所
行けば釣れる 自分たちは完全にそう思っていた
そして
着きました
海の状態も悪くなさそう
風もなし
よし
すぐさまキャスト
…
釣れねぇ
裏切りww
渋っ
掛かっても 豆
なにこれ?
ってやってるうちに 海面がうるさい
アジやってきた?
でも プシュプシュ 言っとる
照らしてみたら
ヤリイカくそ湧いとるやん
いつもの悪い癖始まります
ライトエギング開始
釣れればなんでもいいんだ
目的は違えども
去年は メタルジグで 結構釣ったが
この日は メタルジグに反応なし
仕方なく エギング。
サクッと 十杯

十杯釣ったことで 本来の目的を思い出す
我に帰る
アジングしにきたんだった。。。。
目の前の欲に…
自分はエギングしてましたが そんな自分を横目に石井と弟は 真面目にアジングしてました。
そしてもう一つ重要なことを思い出す
俺まだアジ1匹も釣ってねぇ
で 移動しても いないので
思い切って
島まで戻ることに
島に着いてから
石井くんは永遠の眠りにつきました
こいつ社会人なってから雑魚になったな。。
って思いながら
幾つかのポイントで ちらほら上げました
サイズは マックス20
メバチャンも マックス20 混じってきて 楽しかった

そして 25くらいのキジハタ
あと
おそらく30アップのタケノコかキジハタに
根に入られた
異常な匹だった。
あー
楽しかった。
石井 起きとればよかったんに。
そして 帰り道
自分 意識朦朧
でも なんとかノンストップで
帰れた
富山→小木港→能登島→富山
ノンストップはきつい。。
運転手 雇うしかないな。。笑
なんか 文章 かちゃかちゃ
睡魔に襲われながら書いてるから勘弁してけろ
お久しぶりでござる
れいさでござる。
実に久しぶりの投稿になりまする。。
釣りしてなかった訳ではないよ
でも面倒だから
直近の釣行の事だけ書きます← 「ブロガー失格」
昨日 久しぶり?に石井と弟と 小木港へ
一ヶ月前?
エギング行った時に 釣れんで アジングしたら 良型釣れたし 結構 連発やったから
さらによくなっとるやろ! と思い 意気揚々向かいます
小木に行けば絶対に釣れる 裏切りはない
今まで良い思いをしてきたこの場所
行けば釣れる 自分たちは完全にそう思っていた
そして
着きました
海の状態も悪くなさそう
風もなし
よし
すぐさまキャスト
…
釣れねぇ
裏切りww
渋っ
掛かっても 豆
なにこれ?
ってやってるうちに 海面がうるさい
アジやってきた?
でも プシュプシュ 言っとる
照らしてみたら
ヤリイカくそ湧いとるやん
いつもの悪い癖始まります
ライトエギング開始
釣れればなんでもいいんだ
目的は違えども
去年は メタルジグで 結構釣ったが
この日は メタルジグに反応なし
仕方なく エギング。
サクッと 十杯

十杯釣ったことで 本来の目的を思い出す
我に帰る
アジングしにきたんだった。。。。
目の前の欲に…
自分はエギングしてましたが そんな自分を横目に石井と弟は 真面目にアジングしてました。
そしてもう一つ重要なことを思い出す
俺まだアジ1匹も釣ってねぇ
で 移動しても いないので
思い切って
島まで戻ることに
島に着いてから
石井くんは永遠の眠りにつきました
こいつ社会人なってから雑魚になったな。。
って思いながら
幾つかのポイントで ちらほら上げました
サイズは マックス20
メバチャンも マックス20 混じってきて 楽しかった

そして 25くらいのキジハタ
あと
おそらく30アップのタケノコかキジハタに
根に入られた
異常な匹だった。
あー
楽しかった。
石井 起きとればよかったんに。
そして 帰り道
自分 意識朦朧
でも なんとかノンストップで
帰れた
富山→小木港→能登島→富山
ノンストップはきつい。。
運転手 雇うしかないな。。笑
なんか 文章 かちゃかちゃ
睡魔に襲われながら書いてるから勘弁してけろ
Posted by davichi10 at
22:51
│Comments(0)