ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年10月28日

人としてどんな具合

風邪治んねー



夜勤なうの石井です。





最近はイカがめっきりなので、川へシーバスばかり行っています。(大して釣れてないけど…)


今週は満月大潮で、ラストチャンスかけようか思ったんですけど、どうも天気が悪いようです






さて、この間久しぶりにシーバスゲットした時の釣行の話を!


友達とお互い、勤務が終わり次第に神通川のパイプラインへ。



私が先に着いてやっていたんですが、まー釣れる気がしない。


その後、友達がやってきて上州屋で買ってきたばかりのコウメを、投げ倒します。(私はミノーを投げていましたよ、)



しばらくやるが、まー釣れる気がしない。



そこでやわやわ飲みに行こうかということで、帰宅前に友達のタックルを投げさせてもらおうと1キャスト…



ただ単に、竿の感じがどんなものなのかと比べたかっただけなんですが、なんとヒット!





横に走りエラ洗いっ‼︎

これはシーバスだろうー…













50ないくらいですが、綺麗なシーバス
久々に釣れたので中々嬉しい^o^


友達のタックル借りて、釣れてしまうのって結構なあるあるネタではないですか?





そしてその後、粘るも釣れない…

↑これもまた、あるあるなのである。










それと、週末に能登島へアジ狙いに!



着いた瞬間、雨風でどうなることやろうと思いましたが、次第に止んでなんとか釣りにはなりました!




マイクロなソイから、





少し型の良いアジも混じり、





ひろみちはキジハタをゲット!






ところが…










クーラーが流されるというオチ付き。

これなら猫ちゃんたちに、全部あげておけばよかったね…












なにはともあれ、これからライトゲームの時期本番!


風邪に負けず、頑張っていきましょう。
  続きを読む


Posted by davichi10 at 01:15Comments(0)

2015年10月02日

美しくなんかなくて

おはようございます?
夜勤明けの石井です。





アオリあんま釣れんねー、





1日1杯ペースの日々が続いています。

けど少しだけ、良型も混じってきました!





胴長17センチ!
これは結構引いた







最近エギンガーが増えて、思ったことが一つ。



ゴミ増えすぎ



特にタバコの吸殻と、糸くずかな?



エギングする人には、上級者なり初心者なり色んな層の人がいます。

密集する地帯ではお祭りしたり、バックラしたり

けど自分が出したゴミは持ち帰りましょう!


釣りしてて、糸が釣れるなんてことざらにあるからねw

そうなったら悲しい気分になるし、たまにイカが乗ったんじゃないかなって思うこともあります。笑




あとー、タバコは地面にイカ置いた時に近くに、もしくはイカに触れたらすごく嫌な気分になります。夜だと気づかないし、














「海はゴミ捨場ではありません。」

↑滑川漁港で流れるアナウンスね





他人のゴミも持ち帰るような、聖者になりたい。




けど僕は自分のゴミしか持ち帰りません。


なぜなら、


人間だもの。(みつを)










…ちょっと酒飲みすぎたかな、

  


Posted by davichi10 at 03:15Comments(2)