ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年05月10日

GULPER

お疲れ様です。
石井です。



日曜日の夕暮れ時、皆さんはどのようにお過ごしでしょうか?


私は今かられいさ氏と釣りへ行くので、リーダーを結んび終えたところです。
やつの用事が終わるまで暇なのでブログ書いてます

明日から仕事イヤやなー
休み明けですが、なんとかだらけずに仕事できてます。


5月病にかかったジャガ畠君が心配ですが…






さて、釣りネタとしてはゴールデンウィークに会社の先輩方と金沢の某O川へシーバスを狙いに行ってきました!



まずはフィシャーズに立ち寄り、salvageとシリテンを買い、意気揚々とPOINTへ



まず初めに一ヶ所目、橋桁の下へと入ります。

そこで先輩に教えてもらったトレースコースを、攻めます。


だか開始早々買ったばっかのsalvageをロスト

シャローで牡蠣殻だらけで、バイブは厳しすぎる。とのことでワンダーロング(キビナゴ)にチェンジ!


何投かするとヒット!
ですが、バラシ…

しかしもう一度同じコースへ投げるとまたまたヒット!!





ちっせー


まあ、初めてプラグでシーバス狙って釣れたのでそこそこ嬉しい

最初に、ヒットした個体なのか腹が擦れてます。ごめんなさい



この時点で魚を釣ったのは僕ひとり。




そこで舞台は金沢港に差し掛かる、河口のPOINTへ



先輩が先を行く跡を後ろから、打っていきます。



んで、先輩の方へ行くとなにやら釣れたとのこと!
まあ20センチくらいのおチビちゃんでしたが…


さらに、驚いたことにその先輩は禁忌に手を染めていました。

そう、ガルプを、使っていたのです


あれほどガルプは卑怯だと言っていたので、私は心底から驚きました


まあ背に腹は代えられないですよねw





その後、私も1本追加し終了ー






メバルのプラグで…






帰りの車は先輩の運転にも関わらず、爆睡でした!
大した魚は釣れなかったけどおもしかった!
今年はシーバス勉強しよう

追記




USランドの釣堀激ムズ


最新記事画像
アジング
最近
GW〜アジング〜春のデカアジを求めて
準備完了
しゃぶしゃぶ
暇投稿
最新記事
 アジング (2016-12-03 19:23)
 最近 (2016-05-30 21:34)
 GW〜アジング〜春のデカアジを求めて (2016-05-04 15:28)
 準備完了 (2016-04-29 19:50)
 しゃぶしゃぶ (2016-04-17 22:44)
 暇投稿 (2016-04-10 19:16)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GULPER
    コメント(0)